ボディパーカッション!

音楽療法を軸にした
児童発達支援・放課後等デイサービス
[ここっと]です。
今日は久しぶりにボディパーカッション
を行いました!
目的は
[健康・生活]
心身の健康や生活に関する領域
☆リハビリテーションの実施
[運動・感覚]
運動や感覚に関する領域
☆姿勢と運動・動作の基本的技能の向上
☆保有する感覚の活用
☆感覚委の補助及び代行手段の活用
☆視覚や聴覚、触覚への刺激
☆マルチタスク
[認知・行動]
認知と行動に関する領域
☆感覚や認知の活用
☆知覚から行動への認知過程の発達
☆認知や行動の手掛かりとなある概念の形成
[言語・コミュニケーション]
言語能力の向上やコミュニケーションスキルへの支援
☆人との相互作用によるコミュニケーション能力の獲得
☆多様なコミュニケーション手段を活用した環境の理解と意思の伝達支援
[人間関係・社会性]
他者とのかかわりの中での社会性の発達と集団活動や社会参加への支援
☆模倣行動の支援
☆共同遊びへの支援
☆集団への参加支援
前回よりパワーアップしたボディパーカッション
つま先が低い♪ド♪
ひざ、おなか、胸…
音が上がっていくと身体を触れる位置が上の方になっていきます
一番高い♪ド♪は両手をバンザーイ☆
初めはゆっくり<かえるのうた>
足がいたたたた~と苦戦している先生の低いドは
ここっとKidsがみんなで先生のつま先を代わりにタッチしてくれました💓
優しいなあ~
ゆっくりのテンポはみんな余裕だったので✌
少しずつ早くしていくと…‥
先生が間違えた(笑)
今日も楽しい
ボディパーカッションでした😉❤️
2025年04月26日 14:52