川崎市の児童発達支援事業所|ここっと|放課後等デイサービスも

神奈川県川崎市の児童発達支援事業所ここっとは音楽療法を軸にした療育の受けられる障がい児通所支援施設。毎年のアンケートで親御様の満足度100%が継続中 オリジナル音楽療法メソッドで子供たちの自己肯定感を育てます。

なまえが音楽になっちゃった♪

ぶろぐ
こんにちは(^^♪
音楽療法を軸にした
児童発達支援・放課後等デイサービス
[ここっと]です。

今日の活動は
「リズムであそぼう♫」

目的は

 【健康・生活]
  • 日頃の動きと比較し行動や表情に違和感がないか、演奏時や発表時の音の大きさや叩き方等の変化を感じ取り、心身の変化や異変に気付く
  • 音楽の構造化により、始まりから終わりの見通しをつけやすくする
  • 思い切り歌う事でストレスの発散をはかる
 
[運動・感覚]
  • 姿勢保持による体幹の強化
  • 視覚(音符の提示)、聴覚(他者の音)を十分に活用する
 
[認知・行動]
  • 教育的音楽により、数や音符・長さ等の概念の形成
  • 音高、音の大きさが変化する様子、また音の伸びる時間等の概念を形成し、認知や行動の手掛かりとして活用できるよう支援する
  • 視覚・聴覚等の感覚を活用し、必要な情報を収集し音を表出する
 
[言語・コミュニケーション]
  • 音楽活動の中での(一緒に○○する)等のコミュニケーション能力の獲得により、生活の中での他者コミュニケーションに自信をつけていく
  • リズムや音の高低に乗せた言語の表出
  • リズムに合わせて言葉を覚えられるように、手拍子や音楽とともに遊びながらの支援
 
[人間関係・社会性]
  • ルールに合わせた行動の支援
  • グループ音楽で役割を持ち、責任を持って集団に参加をする


    名前を使って、さまざまなリズムや音程を作りました。
    音程を変えたり、強弱を変えると
    全然違う感じになる

    3文字、4文字でも
    全然違うんだね😀

    ひとりひとりの名前を繋げたら
    メロディになったよ🎼
 
 
2025年09月01日 13:37

〒210-0804
神奈川県川崎市川崎区
藤崎4-17-20-2

電話番号:044-223-8478
FAX番号:044-223-8479

営業時間
平日(月曜~金曜)10:00~19:00
土曜・学校休業日 9:00~18:00
定休日 日曜・祝日

施設概要はこちら

ブログカテゴリ

モバイルサイト

児童発達支援・放課後等デイサービス ここっとスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら